Android iPhone スマートフォン

AndroidとiPhoneの特徴と違いは?

投稿日:2017年3月7日 更新日:

よくネットや雑誌など、iPhoneとスマートフォンとわけて書かれているのを目にします。iPhoneとスマホは別のものと勘違いしてしまいそうですよね。
ご存知の方が多いと思いますが、iPhoneもスマートフォンの一つ。
今回はiPhoneとAndroidの違いをご説明します。
ぜひ、スマホ選びの参考にしてくださいね。

iOSとAndroid OS

スマートフォンには、大きく分けてiPhoneとAndroidの2つがあります。iOSかAndroid OSのどちらが搭載されているかで、見分けることが出来ます。iOSが搭載されているのがApple社のiPhone、その他大半のスマホにはGoogle社のAndroid OSが搭載されています。

iOSを搭載しているのはiPhoneのみに対して、Android OSは、様々なメーカーから発売されている端末に搭載されています。パソコンでいうと、MacとWindowsと同じです。MacはAppleで本体もOSも作っているのに対して、Windowsは様々なメーカーから発売されているパソコン本体に搭載されていますよね。

OSが異なるということは使い勝手も変わります。たとえば、アプリをインストール出来る種類も異なります。そのためどちらか片方でしかダウンロードできないアプリもあります。
iOSの方がアプリの種類が多いと言われますが、LINEやSkypeのような誰もが使っているアプリは、Android OSでも利用する事ができます。

以前は、iPhoneはソフトバンクのみが取り扱っていました。現在では3大キャリアすべてで取り扱っています。Androidスマートフォンはそれぞれのキャリアで販売されているので、どのキャリアでも好きな方を選ぶことができます。

Androidスマホの良さとは?

Androidスマホ本体は、多くのメーカーが開発しているため、iPhoneとは違い機種が豊富です。各メーカーそれぞれに特徴があり、スペックやサイズ、カラーやデザインなど自分のお気に入りを見つけることができます。

誰もが聞いたことがあるメーカーで言うとSONYのXperia、SHARPのAQUOS、サムスンのGalaxyが挙げられます。
それぞれメーカーごとに特徴があるので、自分の求める機能、使い方に合わせて選ぶ事ができます。

iPhoneの良さとは?

iPhoneは、本体の容量やカラーで選ぶ事ができます。スタイリッシュなデザインはApple社のイメージの良さから、世界中で広く使用されています。

またセキュリティー面でも、Apple社でiOSとアプリどちらともしっかりと管理しているので、安全性が高いのも特徴です。

まとめ

yuka0I9A1561_7_TP_V1

ここまでAndroid OSとiOSそれぞれの特徴をご紹介しました。

iPhone・Androidスマホそれぞれ良さと違いがありますね。
みなさんのスマホ選びの参考にし、ご自身が使いやすい1台を見つけて、スマホライフを楽しみましょう。

販売店比較

スマホを購入するならここ!!

ソフトバンクオンラインショップ

・ソフトバンク公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

ドコモオンラインショップ

・ドコモ公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・xiからxiの機種変更なら手数料がタダ!!
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

au Online Shop

・au公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

-Android, iPhone, スマートフォン
-, , , , , ,

Copyright© etude , 2023 AllRights Reserved.