ドコモユーザーの方必見です!
ドコモのおトクなクレジットカード「dカード」をご存知ですか?コマーシャルでは見たことあるけど、実際に本当におトクなのかよくわからない…なんて方は本記事でその謎を解明していきましょう!
まず、dカードには通常のdカードとdカードGOLDの2種類があります。
レギュラーカードの年会費は初年度無料、2年目以降は一度でもショッピングでご利用いただければ無料です。ご利用がなかった場合は1350円の年会費がかかります。GOLDは年会費1万円です。
2つのカードの共通点は、以下の4点です。
①ローソンやマクドナルドでの買い物が3%引き!
ローソンで買い物する際に、dカードでお支払いただくとご請求時に3%引きとなります。また、ポイントも100円につき1ポイントたまります。マクドナルドでは、iDで決済した場合に支払い額から3%引きとなります。同じくポイントも100円につき1ポイントたまります。さらに、たまったポイントは1ポイント1円として使えます。
②ポイント還元率1%!
お買い物時にdカードでのお支払いで100円につき1ポイントたまります。お店によっては還元率が2%以上になりますのでおトクです。
現在のdカード特約店は以下の通りです。
ENEOS:2%
三越伊勢丹:2%
東急ホテルズ:3%
ショップジャパン:2%
JAL国内線航空券の購入:2%
スタバカードへのチャージ:4%
中部電力の電気料金自動支払い:2%
洋服の青山・THE SUIT COMPANYでの買い物:2%
JTB専用ナビダイヤルから旅行の申込:3%
コナカでの買い物:3%
オリックスレンタカー代の支払い:4%
リンベル:5%
サカイ引越センターの利用:4%
フタタでの買い物:3%
③たまったポイントはいろんなことに使える!
dポイント加盟店や携帯端末・アクセサリー購入時の他に、dマーケット(d fashion/dトラベル/dショッピング等)やiDのキャッシュバック、家電等の商品へ交換、pontaやJALマイレージなど他社ポイントとの相互交換に使えます。たまったポイントは、1ポイント1円として使えます。
④ケータイ補償制度がある!
ご利用中の携帯電話が水濡れ・全損等の修理不能な状態もしくは紛失・盗難に遭われてしまった際に、レギュラーカードは最大1万円、GOLDカードは10万円補償してくれます。
GOLDカードにするメリットとは?
さて、dカードGOLDは年会費が1万円かかりますが、GOLDにするメリットとは一体なんでしょうか・・・?
1.ケータイ補償が最大10万円!
先ほども少し触れましたが、dカードGOLDは携帯電話が万が一トラブルに遭われてしまった際に、3年間最大10万円の補償をしてくれます。ほとんどのスマホは本体価格が10万円程しますので、この補償だけで年会費分元が取れます!この補償があれば、月額制の補償を別途つける必要もなく安心ですね。
2.毎月の携帯料金に対してポイントがたまる!
dカードGOLDは毎月の携帯料金に対し10%のポイントがたまります!もし毎月携帯代が1万円かかっている場合、1000円相当のポイントがたまるということになります。特に家族分の携帯代をまとめて支払っている方なら家族カードも作って俄然おトクに!
3.その他付帯サービス
dカードGOLDは空港ラウンジの利用ができたり、国内・海外旅行保険がついていたり、人気テーマパークのペアチケットやホテル宿泊券などのプレミアムクーポンが当たる特典もあります!
今なら3月31日までにGOLDへの入会キャンペーンで12,000円相当のキャッシュバックも受けられます!内容はポイント還元とiDでのキャッシュバックです。このキャンペーンのみでも既に年会費分おトクなので、まずは試しに入会してdカードGOLDの良さを実感してみてはいかがでしょうか?
いかがでしたでしょうか?
レギュラーカードにもおトクな点はありますが、GOLDの内容は大変充実していることがおわかりいただけたかと思います。年会費1万円かける価値はあるかもしれません!
更にご家族がいらっしゃる方は家族カードも作ればさらにおトクにポイントがたまること間違いなし!ぜひこの機会に検討されてはどうでしょうか?