WiMAX

徹底比較でわかるGMOのWiMAXをオススメする理由

投稿日:

【もくじ】

WiMAXという選択肢

いまや日常生活において、「無くてはならない大事な物」となっているインターネット。家族や仕事の連絡。友人との待ち合わせ。近況の報告から仕事上の重要情報のやり取りに至るまで、もはやインターネットを使わずに過ごすことは実に少なくなってきています。

そんな「日常生活のインフラ」と呼べるレベルにまで昇華した感のあるインターネットですが、皆さんは「どんなネット回線」をメインで使っていますか?

「え?ネットなんてどれも一緒じゃないの?」

と思っている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、スマートフォンなどで日常的に触れているネット回線は携帯電話回線を使ったインターネット。自宅のパソコンなどで使っているものは固定回線と呼ばれる「光回線」や「ケーブルテレビ回線」を使ったインターネット。体感としてはどちらも同じなのですが、実際には細かい違いがあるのが事実なのです。

携帯回線、固定回線、どちらでネットに接続するにしても、メリットやデメリットがあるのも事実。
携帯回線の場合、いつでもどこでも場所を選ばず使えるという便利さがある反面、殆どの場合は3日間で◯GBまで、月間◯GBまで、などの通信量制限があり、好き放題にいくらでも使えるというわけではありません。

逆に固定回線は月額固定料金で月間◯GBまで、などの制限が一切なく、携帯回線よりも高速ですが、そのかわり外に持ち出して使うことができないという側面があります。

こうなると欲しくなるのは、「高速で」「通信量に制限が無く」「場所を選ばずに使える」インターネット接続方法になりますよね。そして、そんな方にオススメなのが「WiMAX」なのです。

最新の「WiMAX2+」であれば、下り速度が最大440Mbpsと非常に高速。端末の機種によってはバッテリーもほぼ丸一日使えて自宅でLANケーブルをさせば固定回線のように有線でも使えるという「外出先&自宅+高速」といういいとこ取りの使い方ができるのです。

ただ、WiMAXのプロバイダーも現在では複数社あり、各社様々な施策や特典付きプランを展開しています。この後は、その中でも特にオススメなWiMAXプロバイダーと、そのメリットについて紹介していきたいと思います。

WiMAXを契約するなら「GMOとくとくBB」が最もオススメ!

現在、WiMAX契約を取り扱っているプロバイダーは20社ほど。回線の大元であるUQ WiMAXから始まり、大手ISPまで様々なプロバイダーがWiMAXを提供しています。

WiMAXに限らず、こうした回線契約や月額の契約を結ぼうと思った場合、気になるポイントはどんなところでしょうか?恐らく、ほとんどの方は次のポイントを気にしていると思います。

1.料金

2.最低契約期間

3.通信品質&サポート体制

料金、通信品質は恐らく誰もが気になるところだと思いますが、「最低契約期間」も実は同じように重要です。いざ契約したものの、どうしても解約しなければならない事態になった時に、この最低契約期間が足かせとなって思わぬ出費を強いられることもあるので、契約の際にはチェックしておきましょう。

上記1〜3は当然重視すべきポイントなのですが、それ以外にも今現在ではチェックすべきポイントがいくつかあります。それが「WiMAXのみか、WiMAX2+か」と「キャンペーン、キャッシュバックの内容」です。
見落としがちな部分になりますが、各社様々なキャンペーンを展開しており、よく調べないと総額では2万円〜3万円程度損をしてしまうことにもなりかねません。

そして、これまで紹介した気になるポイント4つを総合的に見た場合、最もお得でオススメできるのが「GMOとくとくBB」で契約するWiMAXなのです。
なぜか?それは以下の点が他社よりもお得だから、の一言に尽きるでしょう。

キャッシュバック金額が他社よりも高いため、総合的に最安値で使える

実は上記2で挙げた「最低契約期間」は各社ほぼ2年間で共通しているため、最も違いが出る部分はキャッシュバックなどのキャンペーン内容と月額料金になってきます。
その点でGMOとくとくBBは他社よりも圧倒的に高いキャッシュバック金額が設定されており、それが総額で最安値となる料金を実現することに繋がっているのです。

GMOとくとくBBと他社との違いって?

では、実際にどの程度の金額の違いが出てくるのでしょうか?主要なWiMAXプロバイダー数社とGMOとくとくBBの違いを下記の通り、表にまとめてみましたので見てみましょう。(2018年2月25日現在)

GMOとくとくBB UQ WiMAX So-net BIGLOBE
通常プラン 3,609円 3,696円 2,180円(1~2ヶ月)
3,290円(3~24ヶ月)
3,695円
ギガ放題プラン 3,609円(1~2ヶ月)
4,263円(3~24ヶ月)
4,380円 2,180円(1~2ヶ月)
3,290円(3~24ヶ月)
3,695円(1~2ヶ月)
4,380円(3~24ヶ月)
端末代 無料 800円〜 無料 無料
初期費用 3,000円 3,000円 3,000円 3,000円
2年間の支払総額(通常プラン) 86,616円 88,704円 76,740円 88,680円
2年間の支払総額(ギガ放題プラン) 101,004円 105,120円 76,740円 97,370円
キャッシュバック金額 最大34,000円 10,000円(商品券) (特になし) 最大23,000円
キャッシュバック込みの2年間支払総額(通常プラン) 実質53,616円 実質78,704円 76,740円 実質65,680円
キャッシュバック込みの2年間支払総額(ギガ放題プラン) 実質67,004円 実質95,120円 76,740円 実質74,370円

いかがですか?

ギガ放題プランの通常月額料金、2年間のギガ放題プラン通常支払総額ではSo-netに軍配が上がりますが、通常プランの月額料金やキャッシュバック金額、2年間での支払い総額では圧倒的にGMOとくとくBBの安さが際立っていますよね。
これが、GMOとくとくBBをオススメする最大の理由なのです。

一つ一つの点だけを比較した場合は確かにSo-netのようにGMOとくとくBBよりもお得感のあるサービスを提供しているプロバイダーは他にもありますが、やはり重要なのは、もはやスタンダードになりつつある「2年契約」を、時間に関係なく1つの契約として考えた場合、総額でいくら支払うことになるか、という部分になると思います。

その観点で比較した場合は圧倒的にGMOとくとくBBがお得なのがこの表からも一目瞭然だと思います。

「じゃあ、他に何か他社よりも優れているところは?」

「安いだけで他のサービスが良くないのでは?」

そんな疑問を抱く方もいるかもしれません。例えばUQ WiMAXはWiMAX回線の大元ですし、So-net、BIGLOBEは日本国内でも大手の老舗ISPとして非常に有名です。そういった所謂「大きな」会社と比較した場合にGMOとくとくBBはどうなのか、という疑問を持つ方がいらっしゃるかもしれませんが、実は心配は無用です。

GMOとくとくBBってどんな会社?サポート体制や評判は?

GMOとくとくBBは、レンタルサーバーサービスで有名な「lolipop」や、「GMOクリック証券」などを運営する「GMOインターネット」という東証一部上場企業によって運営されているサービスです。GMOインターネット単体でもプロバイダー業務を10年以上行っており、実績面でも申し分の無い企業だと言えるでしょう。

サポート体制等について比較した場合にどうか、という疑問を抱く方もいらっしゃるかもしれません。例えば「困ったことが起きた時に電話を掛けてすぐ繋がるかどうか」などですが、同様の問い合わせを各社が受けていることも多く、一概に「◯◯社はちゃんと電話が繋がる」と言い切ることが難しいのが実情です。

つまり、言い方を変えるとそれだけWiMAXを契約しているユーザーが増えており、各社ともにサポート体制の拡充を急いでいるものの、個別の案件によってはどうしても解決に時間がかかるなどのケースがあるため、サービス・サポート品質の面では各社横並びになっているというのが現状です。
その点で言うと、GMOとくとくBBのサポート体制というよりも、WiMAXプロバイダー各社のサポート体制は良くも悪くも各社共に安定していると言えるのかもしれません。

また、ネット上でのGMOとくとくBBの評判ですが、やはり価格の安さが影響して、「安い」「キャッシュバックが高くて良い」といった声を中心に好意的で高い評価が多いようです。

GMOとくとくBB、安さの理由

GMOとくとくBBがこれだけのキャッシュバック金額を設定し、支払総額を安価に抑えられるのにはしっかりとした理由が存在します。

元々GMOインターネット自身がインターネットビジネスを中心に展開してきた企業であり、関連企業やサービスもネットを中心にしたサービス展開を行っています。

且つ、全体を通して各サービスのプロモーションをウェブ上に特化して行っているため、一般的なコストとして考えられる「広告宣伝費」を抑えることができ、その分を月額料金やキャッシュバックへと還元することが可能になっているのです。インターネットビジネスにほぼ特化している会社ならではの強みだと言えるでしょう。

回線速度について

例えば自宅で使う固定回線や、携帯キャリアのネット回線の速度についての評判などで「◯◯社は遅い」「△△社は早い」などを見聞きすることがありますが、WiMAXの場合はどうなのでしょうか?

実は、WiMAXの場合、大元の回線をUQ WiMAXを運営するUQコミュニケーションズが提供しているのですが、だからと言ってUQ WiMAX以外が遅いのかというと決してそんなことはなく、実際には各社全く同じ通信・回線品質が確保されています
回線速度についての評判をネット上なので調べていると、やはり「どこそこは早い、遅い」という評価を目にすることになりますが、あくまでもそれらの評判、評価の書き込みに関しては「その人の使った、その時間帯、タイミング」によるものだと考えておいたほうがいいでしょう。

特に、外出先で無線接続を行う場合などは周囲の様々なノイズや同時に一斉に接続が重なるなど、不確定な要素がいくつも存在します。携帯電話回線と同様に、この点は避けられない部分だと言えます。

各社の公式サイトなどで公開されている提供エリア地図内で使用している限り、基本的には実用上問題ない回線速度や品質が安定的に提供されると考えておいて問題はないでしょう。

通常プランとギガ放題プラン、どっちがいいの?

単純な比較では通常プランのほうが安価に設定されていますが、これは通常プランの場合「月間7GBまで」という通信量制限があるためです。それに対して、ギガ放題プランの場合はこの月間通信量制限がありません
ギガ放題プランでも例えば1日の間に数GBという大量のデータをやり取りするような場合には制限がかかることになりますが、24時間程度でその制限は解除されますし、そもそも2〜3日で数GBものデータ通信を行うことはあまり想像出来ないケースだとも言えます。

どちらがいいのかという点ではユーザー毎に使い方が異なるため一概には言い切れませんが、例えば「自宅の回線兼、外出時使用」という両立した使い方であれば、恐らく7GB制限のない「ギガ放題」プランの方が安心だと言えますし、今まで携帯のネット使用でも7GBには近づいたこともなく、WiMAXも外出時のタブレットやPCを使った接続がほとんどで、それも長時間使うわけではない、という方の場合は通常プラン(月間7GBまで)の契約でも十分である可能性は高いでしょう。

ご自身のこれまでのネット、携帯・スマホの利用頻度や使い方を一度見直してみると、プランの選択に関してはより適切な選択ができるのではないでしょうか。

注意点

これはGMOとくとくBBに限った話ではありませんが、ネット上でも複数指摘されている注意点があります。

それが、「キャッシュバックの受け取り」に関する点です。

他のWiMAXプロバイダーもほとんどが同様なのですが、キャッシュバックの受け取り時期が契約開始からタイムラグを置いてからになるため、受取方法やタイミングに注意が必要になります。

GMOとくとくBBの場合、12ヶ月の継続使用後にキャッシュバックを受け取れることになります。
その間、以下のことを行ってしまっている場合、キャッシュバックの対象外となってしまうので注意しましょう。

1.キャッシュバック対象プランの解約や変更をしている。
→基本的に契約時のプランを対象にキャッシュバックが設定されるので、プランの変更をするとキャッシュバックが受け取れなくなる可能性が高いです。

2.支払い忘れなどの料金未納があった。
→「継続した使用」を前提にしているため、料金未納があると「継続」が途切れたことになってしまいます。

3.他のキャンペーンを同時に申し込んでいる。
→適用できるキャンペーンは1つだけなので、キャッシュバック狙いの場合は他のキャンペーンを見ても何もしないようにしましょう。

また、これも大事なポイントですが、契約時に付与されるGMOのメールアドレス宛に「口座情報登録メール」が送られてきます。このメールの指示に従って1ヶ月以内に登録をしないとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうので、スマホのリマインダーなどでおおよその日にちを設定したり、GMOのメールアドレスをチェックできる体制を契約時に整えておきましょう。

まとめ

いかがでしたか?

スマホの契約などでも格安SIMが複数社あるように、WiMAXも今や複数社が競争を行っている時代。競争があることで「どれを選べばいいのかわからない」という悩みも増えてしまいますが、逆に考えると競争があるからこそユーザーは最も自分にとってメリットのあるプロバイダーを自由に選べることにもなります。
そのためにも情報をしっかりと調べ、精査して納得の行く契約を行いたいですね。

その意味で、当記事では「価格」に最もメリットがあると考え、価格面で非常にメリットが多いと評判が高い「GMOとくとくBB」をオススメします。

上記の表に挙げた以外でもWiMAXプロバイダーはありますが、基本的にはGMOとくとくBBが業界最安値です。

まずはご自身でもしっかりと情報を調べた上で、最も自分に合ったWiMAX回線をゲットしてください!

販売店比較

スマホを購入するならここ!!

ソフトバンクオンラインショップ

・ソフトバンク公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

ドコモオンラインショップ

・ドコモ公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・xiからxiの機種変更なら手数料がタダ!!
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

au Online Shop

・au公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

-WiMAX
-, , , , ,

Copyright© etude , 2023 AllRights Reserved.