格安SIM

IIJmio格安SIMの評判を徹底検証!

投稿日:

格安SIMって実際どうなの?

近年、「格安スマホ」や「格安SIM」という言葉を良く耳にするようになりました。しかし、「名前だけは知っているけど、実際のところ格安SIMの何がいいの?」という方も多いのではないでしょうか?

今回は、ネット上でもよく名前が挙がる「IIJmio(アイアイジェイ・ミオ)」の格安SIMを例に、格安SIMに変えることで得られるメリットや、その魅力について検証していきたいと思います。

IIJmioとは?

株式会社インターネットイニシアティブ(Internet Initiative Japan Inc.、略称IIJ)は日本の電気通信事業者である。東証1部、米NASDAQにおいて株式公開を行っている。

外資を除き、日本で最初に商用サービスを開始したインターネットサービスプロバイダ(ISP)である。ISP事業者に対する、ISP事業のOEM・移動体通信事業者(MNO)とのL2接続による仮想移動体サービス提供者(MVNE)を行っている。インターネット接続、仮想移動体通信事業者(MVNO)、システム・インテグレーション、アウトソーシングなど法人向けが主要事業である。
※Wikipediaより

日本で最初にインターネットサービスプロバイダの商用サービスを開始したということもあり、古株的存在のIIJmio。

その長い歴史の中で積み重ねられてきた実績と経験をもとに、安定した回線品質と使いやすくてリーズナブルな価格が大きな魅力とも言えます。IIJが提供する格安SIMサービス「IIJ-mio」は、格安SIMを検討する際には頭に入れておきたい選択肢の1つです。

IIJmioに対する評判は?

実際のところ、IIJmioに関する評判はどうなのでしょうか?
最も意見の多かったポイントを3つに分け、その3点からIIJmioに対するリアルな評判を見ていきましょう。

1.ネット上での評判

歴史あるIIJが提供するサービスとあってか、総じて高い評価をしているユーザーが多く、悪い評判と言うものはあまり聞きません。これはIIJmioに限ったことではなく、IIJが提供する家庭用インターネット回線サービスのユーザーにも同じことが言えます。提供するサービスの品質の高さにこだわることで着実に評価を高め、ユーザーからの信頼を集めているIIJだからこその高評価なのかもしれませんね。

格安SIMと言えども、サービスの品質や通信の安定性は良いほうがユーザーにとっても喜ばしいもの。検討している段階で、これだけの高評価を目にするとIIJへの期待も高まります。

特にIIJが評価を受けているのは、通信品質の高さ。格安SIMと言うと一番気になるのは通信状態がどうなのか?という点なので、通信品質が高いとされているIIJはまさにこれから格安SIMの購入を考えているユーザーに打ってつけの存在とも言えます。

2.月額料金に対する評判

IIJmioでは、docomo回線を使用した「タイプD」とau回線を使用した「タイプA」の2つサービスから選ぶことができます。そこからさらに3つのプランを選ぶことができます。月額料金はプランによって異なるので、自分に合ったものを選ぶことが重要。毎月掛かるからこそ知りたい、プラン別の月額料金についてまとめてみました。

■ミニマムスタートプラン
データ通信容量が月3GBのプランになります。月額料金は1,600円から(音声通話機能付きSIMの場合)SIMカードを1枚追加することが可能で、合計2枚のSIMカードにする場合は月額料金が+400円となります。

■ライトスタートプラン
データ通信容量が月6GBのプランになります。月額料金は2,220円から(音声通話機能付きSIMの場合)こちらも簡単にSIMカードを1枚追加することができ、ミニマムスタートプラン同様、追加する際は月額料金が+400円になります。

■ファミリーシェアプラン
データ通信容量が月10GBのプランになります。月額料金は3,260円から(音声通話機能付きSIMの場合)ファミリーシェアプランにすると、SIMカードを3枚まで使うことが可能になります。

IIJmioはもともとdocomo回線利用のタイプDからサービスを開始しています。そのため、「データ通信専用SIM」のミニマムスタートプランが「タイプA」にはないという注意点も。しかし、データ容量を翌月に繰り越すことができたり、手軽にSIMカードを追加することができたりと嬉しいサービスもたっぷりと整っています。

3.通信速度や通信状態に対する評判

格安SIMに関する評判で一番多いのは、「ユーザーが増えたことにより品質が低下した」「通信速度が遅くなった」という意見。これは、格安SIM各社に言えることですがキャリアの回線を借りて提供するサービスなため、ユーザーが増えることで回線のキャパがオーバーしてしまうことにより起こる現象です。通信状態や速度に関しては、格安SIM各社の今後課題にすべき点とも言えますね。

しかし、IIJmioに関する評価を見ていくとサービス当初~現在に至るまで、通信速度や品質が落ちた、低下したという意見はあまり見掛けません。現状、IIJmioを使っているユーザーたちは通信状態において満足して使用しているようですね。品質維持にこだわるIIJだからこそ、ユーザーの満足度も高いのではないでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?IIJmio格安SIMについてまとめてご紹介しました。

1.ユーザーからの信頼が厚く、サービス全般に高評価
2.格安SIMなのに通信速度が比較的速い
3.月額料金がリーズナブルでお得
4.速度の安定化が強み

以上のポイントを踏まえて、気になる方はIIJmio格安SIMを検討してみてはいかがでしょうか?

販売店比較

スマホを購入するならここ!!

ソフトバンクオンラインショップ

・ソフトバンク公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

ドコモオンラインショップ

・ドコモ公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・xiからxiの機種変更なら手数料がタダ!!
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

au Online Shop

・au公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

-格安SIM
-, , ,

Copyright© etude , 2023 AllRights Reserved.