iPhoneXを購入したい。 現在ドコモユーザーでiPhoneXに乗り換え、または機種変更を考えている方は多いことでしょう。iPhoneXは大人気ということもあり、いつも以上に盛り上がりをみせています。 乗り換えがお得! そう思われがちですが、iPhoneXに関しては機種変更も変わらないくらいお得なんです。 現在ドコモユーザーで、できればキャリアを変えたくないという方は必見! たった5つのポイントを押さえることでお得に機種変更することができます! 知らず知らずのうちに損をしないように、是非この記事を参考にしてみてください!
もくじ
- ポイント1:MNPのメリットとデメリットを知る
- ポイント2:iPhoneXへの機種変更は「ドコモオンラインショップ」がおすすめ!
- ポイント3:MNP引き止めポイントをもらう?
- ポイント4:キャリアの機種変更キャンペーンを活用しよう
- ポイント5:ドコモオンラインショップでiPhoneXに機種変更する手順をチェック
- まとめ
ポイント1:MNPのメリットとデメリットを知る
機種変更のお話をする前に、安くあげるための定番方法となったMNP(番号そのままでキャリア乗り換え)の、メリットとデメリットを今一度整理したいと思います。
MNPのメリット
MNPのメリットは以下の点です。 ・キャッシュバックがある? ・乗り換え独自のキャンペーンが適用される キャッシュバックは総務省の規制が入ってからはほとんど行われなくなりました。 乗り換え独自キャンペーンも機種変更と遜色ないのが現実です。 乗り換えのメリットは近年、大幅になくなっているといえます。
MNPのデメリット
MNPのデメリットは以下の点です。 ・メールアドレスが変わる ・変更の手続きが面倒 ・家族割が適用されなくなる メールアドレスに関してはキャリアメールですので、すでに使っていない人も多いのではないでしょうか。iPhoneXではiCloudメールも使用できますし、友達同士ならLINEを使う方も多いでしょう。 変更手続きは乗り換え予約番号を発行してもらったり、支払い口座の変更手続きなど煩わしいものが多いです。 家族割も家族のうち、一人でもMNPで抜け駆けすると割引がなくなってしまうことがあり、容易に解約するのは危険です。 MNPの最大のメリットは安さでしょうから、それがイマイチならば面倒な手続きをしてまで乗り換える必要性がなくなってしまいます。 ならば馴染みのキャリアで機種変更する方がトータル的にみてお得な場合も多いのです。
ポイント2:iPhoneXへの機種変更は「ドコモオンラインショップ」がおすすめ!
機種変更する際に最もお得な場所はどこでしょうか? 機種変更するには以下のパターンがあります。 ・キャリアショップ ・家電量販店 ・キャリア公式オンラインショップ ・格安携帯ショップ キャリアショップはいわゆるドコモショップというものです。フランチャイズがほとんどですが、数が多いのが特徴です。 家電量販店はヤマダ電機やヨドバシカメラなどです。 格安携帯ショップは全てのキャリアを扱う町の路面店です。 そしてキャリア公式オンラインショップとは「ドコモオンラインショップ」のことで、キャリアが公式で運営しているECサイトになります。 この中で最もおすすめなのはドコモオンラインショップでしょう。 キャリヤショップは待ち時間に問題があり、家電量販店や格安携帯ショップでは不要なオプション加入を進めてくる場合があります。
ドコモオンラインショップならそういった点の心配が全くありません。 iPhoneXへの機種変更をお得にすませるには「ドコモオンラインショップ」の利用をおすすめしたいです。 いくつかのメリットがありますので、ご紹介します。
「頭金」 がゼロ!
ドコモショップや家電量販店でiPhoneXに機種変更すると「頭金」と呼ばれるものを、ほぼ例外なく支払うことになります。 「頭金」は一般的なローンのそれとは異なり、商品価格に含まれないものになります。 物件で言うところの「礼金」のようなものです。 iPhoneは今まで頭金を取ることができませんでしたが、iPhoneXからは自由に頭金を設定することが出来るようになりました。 そのため、多くのショップでは多いところで8,000円ほどの頭金を請求してきます。 ドコモオンラインショップなら頭金は一切かかりません。
不要なオプションに入らなくてOK
レ点ビジネスと呼ばれるもので、 契約時に不要なオプションを勧めてくる場合があります。 ドコモオンラインショップではもちろんオプションは自分で選ぶため、不要なものは一切入る心配がありまえん。 年配の方はよくわからずに他のものまで買ってしまう、、、なんてこともありますので ご家族の方の契約をドコモオンラインショップで行いサポートしてあげるのも手です。 オンラインショップでは余分なオプションを勧めてこられることはない! メリットですね。 前述した「頭金」をなくすにはオプションにはいればいいですよ!と言うのも要注意です。
在庫が潤沢
iPhoneXは品薄という情報があります。 ドコモオンラインショップは他に比べて在庫数が多いと言われています。 オンラインショップはキャリア直営ですので在庫の安定化が比較的早いのが理由でしょう。
待ち時間がない
ショップや量販店は土日は大変混雑します。 平日の短い休み時間を割くのも勿体ないでしょう。 オンラインショップは待ち時間は当然ありませんし、申し込みも数十分で完了します。
24時間いつでもどこでも購入できる
ドコモオンラインショップは当然オンラインショップですので24時間いつでも購入できます。 夜中に急に欲しくなること、ありますよね。 時間を気にせずに購入できるのもメリットです。
dポイントが使える
ドコモオンラインショップでは機種変更時、iPhoneXの代金や送料にdポイントを使うことができます。MNPでは使えないポイントになりますので、大量に残っている場合は機種変更代金にあてることができます。
受取場所を指定可能
受け取り場所を選ぶことができるのも特徴の一つです。 ドコモオンラインショップでは自宅の他、コンビニやドコモショップ等を、受取場所として指定することができます。
オンラインショップの注意点
オンラインショップにもデメリットはあります。 ・実機に触ることができない ・届いた設定は自分でやらなければならない iPhoneXの実機は確認しておくのが無難です。また設定は難しくはありませんが、自分でやらなければいけません。 ただし、どうしても分からなければ近くのauショップで設定してもらうことも可能です。
ポイント3:MNP引き止めポイントをもらう?
「MNP引き止めポイント」なるものをご存知でしょうか? ドコモの151(MNP予約番号を取得する窓口)に電話してMNPしたい旨伝えると、機種変更用の割引ポイントを発行してくれるというものです。
得られるポイント
ポイント数はまちまちで、契約状況によってかなり変わってくるようです。 ポイントの幅は 0ポイント〜30,000ポイント なにもしなければポイントは0ですのもらえればラッキーくらいが良いでしょう。
ポイント4:キャリアの機種変更キャンペーンを活用しよう
ドコモは絶えず、各種キャンペーンを展開しています。特に、iPhoneXのような話題の機種が発売される時期は要チェックです。なお、これらのキャンペーンはオンラインショップ・実店舗共通です。
■下取プログラム
今使っているiPhoneやiPad,Androidスマホやタブレット、ガラケーもですが、ドコモ店頭にて下取申込みして引き渡すと、iPhoneXの購入代金から最大46,000円割り引いてもらえるというものです。下取する端末はドコモと関係のないauやソフトバンクで購入したものはもちろん、SIMフリー端末も対象です。 ただし、無改造であること、壊れていないこと、残っているデータの保障はしないなどの、常識的な制約はあります。データのバックアップは引き渡す前にやっておきましょう。
■家族まとめて割
家族で「シェアパック」(10~100Gといった大容量の通信データ量を複数人で分け合う契約)に加入し同時購入すると、1台あたり最大\5,184(税込)の割引をしてもらえます。
■U25応援割
25歳以下限定ですが、カケホーダイプランの基本使用料¥-500、月々の利用可能データ量+1Gと、密かに大盤振る舞いのサービスとなっています。ミドル応援割ってのもやってもらないものでしょうか。いろいろ頑張ってるんですけど(笑)
■ずっとドコモ割
長年ドコモを愛用されている方(これからしようと思う方にも)へのキャンペーンです。契約時、「ずっとドコモ割」コースを選択することで有効になります。時間はかかりますが、じわじわ効いてきます。
①契約年数・契約データパックに応じて料金割引
契約年数4年以上のユーザー対象です。割引額はデータプランと契約年数によって決まっていて、最大はウルトラシェアパック100(100G/月)、契約年数15年以上の場合で、¥-2,500/月。ほとんどのユーザーの場合、おそらく数百円/月程度の割引になるとは思いますが、長い目で見ると結構な額になりますね。
②更新ありがとうポイント
2年定期契約の度に、dポイント¥3,000相当がもらえます。こちらは自ら手続きする必要があります。2年間で3,000ポイントなのでアッと驚くような値ではありませんが、なんというか気持ちがうれしいですね。 この手のキャンペーンは、他のキャリアでは見られません。ドコモは「一度獲得したユーザーを離さない」方向に行っているのでしょうか。2年おきにせわしなくMNPするのはどうも合わないという方には、ドコモが一番合っているかもしれませんね。
ポイント5:ドコモオンラインショップでiPhoneXに機種変更する手順をチェック
ドコモオンラインショップでの機種変更手続きは特別難しいものではありません。 通販サイトを利用したことがあれば特別複雑な操作は不要です。
事前準備
下記を確認します。機種変更の場合、dアカウントは既に持っていると思います。忘れた場合は確認しましょう。
- dアカウントのID/パスワード
- クレジットカード、または金融機関の口座
購入
ドコモオンラインショップにアクセス
- 商品選択、商品受取方法、料金プラン、支払方法の入力
- 内容確認後、発注
機種変更の場合は最短2日で手元に届きます。受取後、SIMの入れ替えやデータ移行をして、iPhoneXが使えるようになります。
まとめ
ポイント1:MNPのメリットとデメリットを知る まずは機種変更か、乗り換えかを検討する必要があります。 ポイント2:iPhoneXへの機種変更は「ドコモオンラインショップ」がおすすめ! 機種変更するなら頭金のないドコモオンラインショップがおすすめ! ポイント3:MNP引き止めポイントをもらう? もらえるかどうかはドコモで確認しましょう。 ポイント4:キャリアの機種変更キャンペーンを活用しよう キャリアのキャンペーンはフル活用! ポイント5:ドコモオンラインショップでiPhoneXに機種変更する 手順をチェックしてスムーズに! 高価なiPhoneX。購入にあたっては、落ち着いて検討できるオンラインショップがお勧めです。 スムーズな機種変を行い、快適なスマホライフをお送りください。