スマートフォン 格安SIM

知っ得!格安SIM、格安スマホで利用料金を今までよりもおトクに♪

投稿日:2017年6月24日 更新日:

最近、テレビCMや街頭キャッチで「格安SIM」「格安スマホ」のワードを聞くことが
多くなりました。
ですが、格安と言ってもdocomoやau、SoftBankと言った大手キャリアとは
何が違うのでしょうか?

格安SIM、格安スマホの最大のメリットは「料金」。
格安と謳っているだけあって、形態の月額利用料金が大手キャリアの
約5分の1までカットできる、大変お得なものです。
ですが、やはりそこまで安いと

「安い部分だけ見せて、契約したら高いオプションをたくさんつけられるのでは」

「安いスマホだと品質に問題があるのでは」

と、疑わしく思う方も少なくありません。
今回は「格安SIM」「格安スマホ」を利用するにあたっての
メリット、デメリットを紹介していきます。

e7acb2c2b966eb7bd8976f6db0671490_s

格安SIM、格安スマホのメリット

格安SIMとは?

格安SIMとは、低品質なので格安で提供されているSIMカードと
思っている方が多いようですがそれは違います。
そもそも安くSIMを提供できるのは、独自の回線を持たず
大手キャリアからレンタルした通信回線を利用しているからなのです。
そこでコスト面を大幅に削減することによって、安い料金での
提供を可能にしたのが格安SIMということです。
大手キャリアの通信回線ですのでもちろん、、通話品質や通信速度が
普通のものより悪いということはありません。

SIMカードとは?

SIMカードとは、携帯販売店で新規契約した時に、スタッフがスマホに差し込む
あの小さいカード状のものです。
この中には電話番号など契約者の個人情報が登録されていて、
これを差し込むことによって通話やモバイルデータ通信を行うことができます。
つまり、高性能の個人専用テレフォンカード、といったところでしょう。
これがないと、携帯電話としての機能を利用できません。

格安スマホとは?

格安スマホとは、格安SIMを差し込むことによって
通信料金が安くなったスマホを指します。
この格安SIMに使う端末は3万円あれば、なんの問題もなく使えるものが沢山あります。
iPhoneの半分以下の値段でそこそこ高スペックのスマホを使えるのですから、
とても魅力的ですよね。
更に、格安スマホは料金プランがとてもシンプルで、
よくあるプラン同士の組み合わせによって安くなるのではなく、
もともと安いプランをひとつ選ぶだけです。
ここで一番安いプランを選ぶと、月々の利用料金が1000円台も夢ではありません。

35b3bde730aa0661a4e4a8630092e553_s

格安SIM、格安スマホのデメリット

ここまでは格安SIM、格安スマホの特色、メリットを紹介しましたが、
必ず100%良いものなどこの世には存在しません。
利用料金を半額以下に抑えられる代わりに、人によって、
使い方によっては少々不便と感じるデメリットもあります。

安いのは通信料!通話料は・・・

通話を良くする方は、よく「かけ放題サービス」をプランに入れて
利用している人が多いですね。
最近イオンモバイルでIP電話を利用したかけ放題プランができましたが、
やはりまだ発展途上・・・格安SIM業界ではかけ放題は浸透していません。
更に、今や誰もが使っている定番アプリ「LINE」での年齢認証ができないため、
満足に無料通話機能を使えないこともあります。
なぜかというとLINE年齢認証は、大手3キャリアの契約内容で照会される仕組みに
なっているからなのです。
解決策としては、LINEモバイルを利用するという選択肢がありますが、
それだけのために格安SIMの会社選択の幅を狭くしてしまうのは非常にもったいないですね。

サービスが少し弱め・・・

最近は家電量販店などにコーナーが増えましたが、大手キャリアに比べると
ショップの数は多くありません。
ですので、何かあったときはすぐショップに相談に行くという方には少し
不便さを感じることがあると思います。
しかし、電話サポートは深夜まで対応している所がほとんどですので、
あまり問題はないでしょう。
更に、格安スマホは各キャリア同士で使えるキャリアメールの利用ができません。
ですがこれもGmailなどのフリーメールを利用することで回避ができるので
サービス面の不安はあるものの、そこまで重要視しなくても大丈夫でしょう。

092179

格安SIM、格安スマホを利用してみよう!

さて、格安SIMのメリット、デメリットをご覧になって
皆さんはどう思いましたか?
デメリットはあるものの、それに勝るほどのメリットは充分に
あると思います。
ここからは格安SIM、格安スマホを利用するまでの方法を紹介します。
以上のメリット、デメリットを踏まえた上で購入を検討したいという方は
是非参考にしてください。

ステップ1 SIMフリースマホ、端末を用意しましょう

SIMフリーとは、様々なSIMカードに対応している端末、
つまり先ほど紹介した格安スマホのことです。
大手キャリアで購入したスマホは、不正使用防止のためSIMと端末を紐付け、
他社のSIMカードを使えないようにする「SIMロック」というものがかかっています。
ですが格安スマホの波で、最近になってどのキャリアでも申し込みをすれば
SIMロックを解除できるようになりました(解除料金が発生しますので詳細は
各キャリアホームページで確認してください)。

ですが、やはり新しいSIMカードを使うなら、新しいスマホを使いたいですよね。
そういった場合、家電量販店の格安SIMコーナーで、格安スマホと抱き合わせで
契約したり、Amazonなどの通販サイトやリサイクルショップでSIMフリー携帯を
購入する方法もあります。
また、販売店によってはSIMカードの契約をしないで端末のみの
購入をすることも可能です。
SIMフリー端末は自分が欲しい、と思ったものをお好きな方法で購入しましょう。
※海外製のSIMフリースマホは稀に日本のSIMが使えない場合があります。
必ず事前に自分が契約する予定の格安SIMが使えるか確認をしましょう。

ステップ2 SIMカードを契約、購入しましょう

SIMフリー端末を購入したら、次はいよいよ、SIMカードの契約です。
最初は少なかった格安SIM企業も、今やかなりの量の企業が存在します。
CMやホームページ、カタログなどを参考に自分の利用スタイルにあった
プラン、価格の販売会社を選びましょう。

例1
通話はしないので、上限10ギガの通話なしのデータ通信プランにする

例2
通話機能も通信機能も使いたいので、音声通話プラス3ギガのデータ通信プランにする

色々なプランはありますが、携帯キャリアとは違いシンプルでわかりやすく、
とにかく安いです。合わない場合、違約金なしで次月からプランを変更できる
販売会社もありますので、まずは色々なプランを試してみる、というのもありですね。

格安SIM購入に当たっての注意点

SIMカードには標準SIM、microSIM、nanoSIMの3種類のサイズのSIMカードがあります。
格安SIMを購入する時、必ずSIMカードのサイズを尋ねられるので、必ず自分の端末には
どのサイズのSIMカードが入るのかを事前に確認してください。
もし間違ったものを購入するとSIMカードを利用できないのでせっかくの格安スマホが
台無しになってしまいます。
確認方法がよくわからない、という場合は、スタッフに持っている端末を伝えれば、
それに合うSIMカードを用意してくれます。

ステップ3 スマホ、端末にSIMカードを差し込みましょう

これが最後です。
後は各端末のSIMカード差し込み口、トレイにSIMカードを入れれば準備完了です。
挿入後、契約した販売会社ごとの設定をする必要があります。
ですが、頼めばスタッフが代わりに設定してくれたり、スクリーンショット付きで
設定の手順の説明をプリントアウトしてくれますので、気軽に相談すると良いでしょう。

970bdcb9276f69b900eeeedb883e7d9c_s

おわりに

いかがでしたか?
格安SIM、格安スマホは決して怪しい、悪い商品ではないということがわかりましたね。
デメリットも幾つかはありましたが、長く使っていれば
そこまで不便さは感じることはありません。

また、最近ではデュアルSIMスマホという、SIMカードを2枚差し込めるスマホも
登場しました。それによって通話は大手キャリアのSIM、通信は格安SIMと、
2枚、2企業のSIMカードを利用するという人も増えています。
これからもっと、格安SIMは進化していくでしょう。
興味を持った方は是非、パンフレットやホームページを覗いてみてくださいね。

販売店比較

スマホを購入するならここ!!

ソフトバンクオンラインショップ

・ソフトバンク公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

ドコモオンラインショップ

・ドコモ公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・xiからxiの機種変更なら手数料がタダ!!
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

au Online Shop

・au公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

-スマートフォン, 格安SIM
-, , , ,

Copyright© etude , 2023 AllRights Reserved.