携帯の調子が悪い、契約プランを変更したい、新しい機種に機種変更・・・
普段あまり行かないような気はしますが、実は結構お世話になっている携帯ショップ。皆さんはそんな携帯ショップでこんな経験をしたことはありませんか?
自分より先に他のお客さんがいて、いつまでたっても呼ばれない・・・
「店内をご覧になってお待ち下さーい!」
と言われても狭い店舗でそんなに時間潰しはできないし、何より待ち時間というものは長ければ長いほどストレスになりますよね。
今回はそんな待ち時間を少なく済ませる2つの裏技を紹介していきましょう。
docomoオンラインショップを利用する
まずはdocomoの公式オンラインショップを利用する方法です。
来店が不要になる方法ですので、時間がない方やあまり店員と顔を合わせたくないという方におすすめです。
携帯の在庫も豊富に取り扱っているので、既に変更したいまたは新規契約したい機種が決まっている人は、是非利用してみると良いでしょう。
オンラインショップですのでもちろん24時間どこからでも手続きが可能なので、忙しい方にはとても便利なサービスですね。
契約プランも内容をゆっくり見ながら選ぶことができるので、店員に急かされている気がして嫌だという人にもおすすめです。
利用方法
①ドコモオンラインショップトップ画面上部の「機種を探す」
②自分が欲しい機種を選択する
③「価格確認・ご購入の手続きはこちら」へ
④契約内容(新規、機種変更など)を選ぶ
⑤色やオプションなどを確認して「カートに入れる」へ
⑥「ご購入手続きへ」をクリックする
※dアカウントのIDとパスワードが必要になります。
スムーズに済ませるために、dアカウントを持っていないを持っていない方は事前に登録しておきましょう。
来店予約サービスを利用する
このサービスは、直接ショップに行ってわからないことを詳しく聞きたい方、使いたい機種を触って使用感を確認したい方におすすめです。
docomo来店予約から画面下にある「ドコモマイショップご登録店舗で予約」」または「店舗を指定して予約」を選択しましょう。
※こちらもdアカウントが必要になります。
予約後、指定した店舗に来店した際、店員に予約した旨を伝えることによって優先的に案内してくれます。
店舗を指定して予約する場合は、あなたが行きたい店舗を自由に選択することができますので、出張中などで地元にいない場合でも安心ですね。
また、関西限定とはなってしまいますが、当日来店予約をする際に待ち人数や待ち時間の確認をすることができます。
利用方法
①こちらのフォームにアクセス
②注意事項に同意
③順番申し込みURLをメールで受信
④受信したメール内に記載されているURLから来店目的を選択し予約
※大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県にお住まいの方限定のサービスです。
それ以外の都道府県にお住まいの方は利用できませんので注意してください
おわりに
いかがでしたか?
既にやることが決まっていたり説明を詳しく聞く必要な方はわざわざ来店しなくても、自分の好きな時間、場所で契約などの手続きができるオンラインショップでの契約は移動時間の短縮になりとても便利ですし、また、店員から説明をじっくり聞きたい方も、来店予約をすることによって待ち時間を減らすことができるので、ストレスを軽減することができるようになりますね。
それぞれの方法を用途に合わせて賢く使い分けることによって、より快適な携帯ライフを送りましょう♪