携帯電話番号を変更せずにキャリアを乗り換えることができるMNP。
MNPを利用する際の割引やキャンペーンが充実しているソフトバンクを選ぶ方も多いと思います。
MNPのメリットは2年間継続しますが、だからと言って2年毎にMNPで乗り換えようとするとかなり手間です。
となると、一度MNPを利用したらその後は同じキャリアで機種変更をしたいところですよね。
MNPにはとてもオトクなメリットがありますが、一度乗り換えをしてそのキャリアに魅力を感じたらそのまま使い続けるべきです。
となると、機種変更にオトクなキャンペーンが存在するソフトバンクを使わない手はないですよね。
ソフトバンクの主力機種というとやはりiPhoneですから、今回はiPhoneに関する機種変更のメリットをご紹介します。
1.無料で機種変更キャンペーン
このキャンペーンは対象機種を下取りし、指定機種へ機種変更することで、実質タダで機種変更できるというものです。
キャンペーン対象機種は以下になります。
下取り対象機種→ iPhone5S、6(Plus)、6s(Plus)
機種変対象機種→ iPhone7(32GB)
このキャンペーンを利用するとなんと実質タダでiPhone7に機種変更することができます!
また、機種によっては最大15,480円の割引を受けることができます。
他のキャリアではこうしたキャンペーンはありません。条件はあるものの、ソフトバンクならではの嬉しいキャンペーンですね。
2.スマホへ無料交換プログラム
このプログラムはソフトバンクの携帯を12ヶ月以上使っていると、iPhone6(16GB)に無料で交換できるというものです。
契約の際にスマ放題(ライト)とホワイトプランに加入するという条件があるものの、スマホを使う人ならほとんどの人が利用するプランなのでハードルは高くありません。
どんな機種でも1年使うだけでiPhoneに替えられるのはとってもうれしいですね。
3.機種変更先取りプログラム
このプログラムは通常の契約期間である2年間の満了を待たずに機種変更を行えるものです。
最新のiPhoneにすぐ機種変更したい方にはおすすめのプログラムですね。
通常であれば、2年経たない内に機種変更をすると、新しい端末の支払いの他、これまで使っていた携帯の残った代金も支払う必要があるので、かなり負担になります。
でも、2年も経たぬ内にバッテリーの劣化や新機種の登場で機種変更をしたくなる方も多いはずです。そんな方にオススメなのがこの機種変更先取りプログラムです。
このプログラムを使うと、最短12カ月で機種変更が出来て、端末代金の残額最大7か月分が免除されます。
プログラムを利用するには月額300円の利用料を支払う必要があります。月額300円であれば、オプション一つ分とほぼ同額なのでそこまで負担になりませんね。
しかし、18か月以内に機種変更をすると「前倒し手数料」として2000円が発生します。19か月目以降であれば「前倒し手数料」がかからないので気をつけてください。
まとめ
ここまでご紹介した3つのポイント、いかがだったでしょうか。
他にも機種変更と同じタイミングでソフトバンクの光回線を契約すると「おうち割光セット」によって、更に割引されるので、検討してみてください。
今回の情報を参考にオトクにソフトバンクを利用してくださいね。