今や携帯電話と言えばスマートフォンが当たり前の時代になってきましたが、各キャリアからは依然としてガラケーも販売されています。これはガラケーを使いたいという人が一定数いる証拠ですね。会社から仕事用として貸し出される携帯電話もガラケーが多いようです。中にはスマホとガラケーの2台持ちをしている人もいるんだとか。
ガラケーは操作が簡単で壊れにくい、月々の料金が安いといった魅力もあり、スマホよりもガラケーを選ぶ人も多いそうです。
今回はソフトバンクから発売されているガラケーをご紹介します。
ソフトバンクのオススメガラケー
AQUOS ケータイ2
2016年10月にリリースされたソフトバンクから発売しているガラケーの中では一番新しい機種がAQUOS ケータイ2です。ワンプッシュで簡単に開けて電池が1週間持つというのが売りのこのガラケー。高機能な点も売りですが防水・防塵で衝撃にも強いところが魅力的ですね。
スマホほどではありませんがカメラも高性能、ワンセグ、Wi-Fiテザリングも可能という万能なガラケーです。
DIGNO ケータイ
AQUOS ケータイ2の次に新しいのがこのDIGNO ケータイで2016年の2月にリリースされています。
こちらのガラケーも高耐久仕様が売りで落下実験を実施し、衝撃に強い構造を実現しています。防水や防塵機能もしっかりしているのでどのような場所でも使えるガラケーです。高音質通話ができたりスマホサイトを閲覧できたりするところも魅力で、ガラケーなのにLINEが使えるというのも選ばれるポイントだと思います。
PANTONE WATERPROOF 202SH
最後にご紹介するのが昔懐かしいフォルムとカラーバリエーションが魅力のPANTONEシリーズ。昔は20色のバリエーションがありましたが現在は8色が発売されています。
名前の通り防水加工してあり、丸みを帯びた可愛らしいフォルムは手に納まりやすいサイズで操作がしやすいデザインです。2013年に発売された型なので性能は最新のものよりも劣りますがスマホと2台持ちするにはちょうどいいかもしれません。
月々の利用料は?
お支払いシミュレーションによるとご紹介したガラケーの月々の利用料はパケット代抜きで約2000円です。パケット代は一切利用しなければ0円、上限は4200円で使った分だけ利用料にプラスされます。基本データ量は2.5GBでこれを超えると速度制限がかかりますのでご注意ください。
まとめ
今回はソフトバンクの特色あるガラケーをご紹介しましたが、もちろんドコモとauでもガラケーを販売しています。各社とも多種多様なガラケーを取り揃えていますので気になった方はぜひご検討ください。