WiMAX

Wi-Fiを利用して通信量を節約しよう!

投稿日:

スマートフォンを利用してゲームや動画視聴など、データ量の大きいものをキャリア回線を使って通信しているとすぐに速度制限の対象になってしまいます。キャリアによっては直近3日分のデータ量で速度制限がかかる場合もあります。

キャリアの通信容量を減らさず速度制限がかかりにくくするために、Wi-Fiを利用する方法があります。

今回は接続方法や確認方法を紹介していきます。普段使っている人もトラブルへの対処方法がみつかるかもしれません。

Wi-Fi設定からはじめよう

自宅のインターネットでWi-Fiあるいは無線ルーターのオプションを利用していると、スマートフォンの設定をするだけで繋げることができます。一度繋いでしまえば何度も設定しなおす必要がなく、スマートフォンのWi-Fi機能をONにするだけで利用できます。まだ一度もWi-Fiを利用したことがないという人はまずはここから始めましょう。

 設定方法

・ホーム画面の設定をタップ

・設定画面でWi-Fiを選択し、Wi-FiをONにする

・表示されるWi-Fiリストの中から自宅Wi-Fiの名称(SSID)をタップ

・パスワード(暗号キー)を入力

これで接続完了です。iPhoneもAndroidも設定方法はほぼ同じです。Wi-Fiの名称やパスワードがわからない場合は無線ルーター本体のどこかに記載されていると思います。一度設定してしまえばスマートフォンのWi-Fi機能をONにするだけで接続することができます。

スマートフォンのWi-Fi機能がONになっていれば、接続可能なエリアに入れば自動でWi-Fi接続しますし、OFFにしておけば電波を探さないのでバッテリーの節約になります。また機内モードにしているとキャリアとの通信だけでなくWi-FiもOFFになる場合があるので、うまく繋がらない場合は機内モードになっていないかも確認しましょう。

ただし、自宅でなく公共の無料Wi-Fiなどを利用する場合はお店や場所ごとに設定方法がホームページで公開されていますのでそちらを確認しましょう。

繋がらないときの対処方法

設定はしっかりしたはずなのにWi-Fiに繋がらないとか、以前繋がって利用できていたのに繋がらなくなった場合の対処法をいくつか説明します。

 ルーターやモデムを確認する

まず、一番多いトラブルの原因は無線ルーターやモデムの不具合です。電源が入っているか、配線の抜けや繋ぎ間違いがないか確認する必要があります。電源を入れなおす事でトラブルが解消することが多いので、必ず電源の入れなおしをしましょう。

スマートフォンが無線ルーターに繋がっているかどうかは、スマートフォンの画面で確認できます。

それでも繋がらない場合は、モデムとインターネットプロバイダ間でトラブルが起きていることが考えられます。しばらく時間をおいてから接続しなおすか、インターネットプロバイダに問い合わせしてみましょう。

 まとめ

スマートフォンを使っていると速度制限があるためデーター量の多いアプリを使えないこともありますが、Wi-Fiを利用することでキャリア通信料を節約し快適な通信速度を手に入れましょう。

販売店比較

スマホを購入するならここ!!

ソフトバンクオンラインショップ

・ソフトバンク公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

ドコモオンラインショップ

・ドコモ公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・xiからxiの機種変更なら手数料がタダ!!
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

au Online Shop

・au公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
・24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
・オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
・キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得!!

-WiMAX

Copyright© etude , 2023 AllRights Reserved.