WiMAXとは、インターネット回線の中でも「無線インターネット回線」と呼ばれるインターネットのことです。
フレッツ光や各電力会社が提供している光は「固定インターネット回線」「光インターネット回線」と呼ばれているのですが、それらのインターネット回線は家の中でしか使用することができません。
しかし、WiMAXは違います。WiMAXは"無線"インターネット回線という名のとおり、家でも外でもWiMAXのカバーエリア内であればどこでも使用することが可能なのです。そんな便利なWiMAXを契約しようか迷っている方向けに、今回はWiMAXを契約する前に知っておきたいことについてご紹介致します。
1 家でも外でも!どこでもインターネットにアクセスできる
冒頭でも軽くご紹介したとおり、家の中でも外でもエリア内であればどこでもインターネットを楽しむことができる……それがWiMAXです。
WiMAXのエリアについては公式ホームページで知ることができるので、自分が使いたい地域が対応しているかどうか事前に調べてみましょう。
ただし、1つだけ注意しなければならないことがあります。それは、「WiMAXの電波は携帯の電波と似たようなもの」ということです。エリア内だったとしても山間や建物の奥まった場所などはWiMAXの電波が入りにくい場合があります。前者は弱電波地域と呼ばれるもので、使用することは可能ですが、スピードや接続状態が不安定になる可能性があります。後者の場合はWiMAXの端末を窓際など電波が入りやすいところに置いておけばスムーズにインターネットを使用することができますよ。
2 同時接続OK!複数の端末でインターネットが閲覧できる
インターネットを閲覧したいのは、何もパソコンだけじゃないですよね。
WiMAXならパソコンに接続したまま、タブレットやスマートフォンなど同時に複数端末と接続することができます。最大で10個の端末と接続することが可能ですから、家族で利用することもできます(ただし、本体を外へ持ち出してしまうと他の家族はインターネットを使用することができませんので注意が必要です)。
3 動画閲覧も可能!通信速度も◎
どこでも持ち歩けるWiMAX。「でも、無線インターネット回線は遅いって聞いたことがある」という方もいるのではないでしょうか。安心してください。WiMAXの通信速度は安定しており、YouTubeなどの動画サイト、スマホのアプリDLなどスムーズに通信をおこなうことが可能です。WiMAXは6Mbps~、WiMAX+2は20Mbps~。エリア内であれば快適な通信環境を期待できます。
4 引っ越し時にも安心!開通工事不要
光インターネット回線やADSL回線など、家の中でしか使えない固定インターネット回線に申し込んだ場合、工事業者が家まで来て接続作業をする必要があります(一部例外あり)。所要時間は約20分~1時間ほど。引っ越しする場合は回収作業と接続作業をおこなう必要があり、とても面倒です。しかも、接続するまでは申し込んだとしてもインターネットを利用することができません。
WiMAXならそんな面倒くささもなし。入手した当日からインターネットを繋げることが可能です。工事業者を呼ぶ必要もありません。引っ越しする場合も、WiMAXのカスタマーセンターに連絡して住所変更すればOKという手軽さです。
5 ヘビーユーザーも安心!月間通信制限なしプランがある
WiMAXには月間通信制限なしの「ギガ放題プラン」が存在します。通信量が毎月コンスタントにあるというヘビーユーザーは、このプランを選ぶと良いでしょう。
ただし、WiMAX以外の無線インターネット回線やスマートフォンなどと同じく、「速度制限」は存在します。3日間でデータ通信量が合計10GBを超過すると、当日18時より翌日2時までの通信速度が1Mbpsまで低下してしまうのです。速度制限がかかった場合、アプリの通信やYouTubeの閲覧はスムーズにおこなえません。ネットを閲覧するときも読み込みに時間がかかってしまいます(メールの送受信は可能)。
そうは言っても、3日間に10GBを超える通信をおこなう状況というのは、ネットゲームをしている方や大容量ファイルをたくさんダウンロードする方、ストリーミング再生で動画をずっと観ている方以外はそうそう起こり得ませんのでご安心を。
6 月額料金が安くなる!?通信費用削減に効果大
携帯電話会社のパケットプランは、通信データ量によって料金が設定されています。指定プランのギガ数を使い切ってしまった場合は追加購入or月末まで低速インターネットで我慢するしかありません。
でも、WiMAXの「ギガ放題プラン」であれば通信量が制限されることを気にせず1ヶ月まるまる一定速度でインターネットを楽しむことができるんです!しかも、携帯電話の料金プランでは5ギガで約5000円のところ、WiMAXのギガ放題プランは無制限で4380円。
通信データ容量が毎月足りなくなるという方は、スマホの通信をWiMAXにすればオトクになります。パソコンも携帯も、全ての通信端末をWiMAXでネット接続するようにすれば、通信費は劇的に安くなるかも!?
7 随時エリア拡大中
携帯電話は電波が飛んでいないところで通信することができません。この仕組みは無線インターネット回線であるWiMAXも同じです。「WiMAXのエリアってあんまり広くなさそう」という懸念を抱いている方もいらっしゃるかもしれませんが、WiMAXが対応しているエリアは拡大し続けています。
都市エリアに至ってはほとんど網羅していると言っても過言ではありません。ただ、地方エリアや山間部は繋がりづらいところもあるため、随時エリア拡充をおこなっているのです。拡充したエリアについてはWiMAXの公式ホームページで確認することができますよ。
また、エリア内ではあるけれど繋がるか不安という方は、15日間トライアルで接続状態が良好かどうか・通信スピードは良好かどうかを確認することができますので、ぜひトライアルを
AXでネットを繋ぐには、その対応エリアでなければいけません。せっかくWiMAXを購入しても、繋がらなければ意味がない・・。これも心配ありません!
WiMAX対応エリアは拡大しています。都市では対応エリアがほとんどありますが、山間地や地方ではまだ繋がりにくい箇所もあるため、正規契約する前にご自身の活動エリアで使用できるかどうかを確認しておく必要があります。WiMAXの対応エリアはWiMAXの公式HPで拡充情報として更新されています。また、15日間のトライアルもあるので、繋がり具合の確認はもちろん通信速度なども合わせてご利用なさってはいかがでしょうか。
8 最大8時間!充電の持ちが良い
WiMAXの良さはどこでも持ち歩けるコードレスなところ!……と、最初に書きましたが、それは「充電しなければならない」というデメリットも持ち合わせています。どんなに便利なものでも、充電がすぐになくなってしまうなら意味がありませんよね。複数台の通信端末をWiMAXで動かすことを考えている方は特に気になることと思います。
ご安心ください。WiMAXは接続した状態で最大8時間以上充電が保つということを確認されている端末です。WiMAXの端末はいくつかありますが、中には9時間充電を保つことができるものも。出先でインターネットを利用する機会が多い方でも安心ですね。
それでも充電の持ちが気になるようでしたら、大容量バッテリーを携帯しておくのが◎。
まとめ
以上、WiMAXを契約する前に知っておきたい8つのことをご紹介致しました。中でもお伝えしたとおり、WiMAXの15日間トライアルはかなり魅力的なサービスです。エリア面で不安を抱えている方はこのサービスを利用し、一度WiMAXの繋がりやすさ・通信スピードについて体験してみてはいかがでしょうか。