WiMAXを検討中の皆さん、まだWiMAXについてわからないことだらけですよね。
WiMAXって繋がりやすいの?速度はどうなの?と、気になるところは多いと思います。
そこで今回は、WiMAXの実際の使用感についてご紹介していきます!
実際WiMAXは繋がりやすいの?
そもそもWiMAXが人気の理由に、安定感、通信速度が挙げられます。
確かに少し前までは繋がりにくい地域はありましたが、WiMAXはどんどん利用領域を拡大しているため、今ではほとんどの地域でストレスを感じることなく使用できますし、前までは不安定だった地下鉄での利用も、最近では快適に繋がります。
また、自分の住んでいる地域がサービス対象エリアかどうかをホームページで確認することが可能です。自分の住んでいる地域がそこに含まれているなら、高い確率で高速通信が可能です。
外出時や室内にいるときでも、複数のスマホやパソコンで同時に通信できるのもWiMAXのメリットの一つです。
複数で通信しているからと言っても不安定になることはありませんし、動画もスムーズに再生できます。
WiMAXの安定感は他の回線と同等、或いはそれ以上と言ってもいいでしょう。繋がりやすさや同時接続というメリットも多いです。
WiMAXの速度は?
肝心のWiMAXの速度についてですが、都会に住んでいる方はやはりWiMAXの速度に不満はないかもしれません。
ですが、地方に住んでいたり、高層階のマンションに住んでいる方ですと、想像していたよりもスピードがでないと感じるかもしれません。
そういった事態を避けるために、15日間だけ実際にWiMAXを利用することができる「try WiMAX」というサービスがあります。
契約してスピードがでないと後悔する前に、こういったサービスを利用するのをオススメします。
ある程度栄えた地域でしたら、速度に不満を持つことはなく、ストレスフリーで使用できることでしょう。
電波の感度は?
屋内の場合、基本的には窓があれば電波感度に問題はありません。窓際にWiMAXを置くことで少し感度が良くなります。
ですが部屋の広さによっては若干感度に差が出てくることもあります。部屋が広い場合、お風呂やキッチンなどでは少し弱くなることもありますが、平常時とそこまで差が出てくるわけでもありません。
屋外の場合は、ほとんど問題なく使えます。車内にいるときや、電車の中でも問題ありません。
地下鉄などでは多少感度が悪くなることがありますが、使用エリアは日々拡大していっているため、問題なく使用できる地下鉄もあります。
WiMAXが利用できる地下鉄はホームページで確認することができます。普段使っている路線があるかどうか確認してみるのもいいでしょう。
最後に
屋内屋外問わず安定しているのがWiMAXの魅力です。
これだけスピード、安定感がありながら安価で使用できるので、是非オススメします!