WiMAXのプロバイダを選ぶ際に注目したい5つのポイントとは
プロバイダ選びの際、どんな点に注目して選べば良いのかわからないという人も多いと思います。プロバイダには様々な種類がありますが、実はどれも通信インフラはUQコミュニケーションズで、通信音質に差はあまりありません。注目すべきポイントについてご紹介します。
WiMAXの料金プランは選択できるか?
UQ WiMAXでは、通信制限のある通常プランと、利用状況によってプランが変更できる、データ量の制限がないギガ放題プランがあります。プロバイダによっては、どちらかしか契約できなかったりプランの変更はできないというものもあります。あまり使用しないという方は通常プランで問題ないかもしれませんが、そうではない方の場合は、ギガ放題+プラン変更可能なものを選ぶと良いでしょう。
使用する通信モードは?
どの端末でも通信モードが選べる、ということはなく、自分が求める通信モードによってデータ端末を選択する必要があります。
通信モードは主に以下のように分けられます。
・ハイスピードモード
・ハイスピードプラスエリアモード
・ノーリミットモード
例えば、LTEモードを使いたいのであれば、従来の通信モードにオプションとしてLTEモードがプラスされているハイスピードプラスエリアモードを選ぶことになります。
ちなみに、ノーリミットモードというものもありますが、これに対応した機種はまだほとんど出ていないため、その他のスピード重視のモードを選ぶようにしたほうが良いかもしれません。
手続きがスムーズにできるか?
初めてWiMAXの使用を検討している人の場合は特に、手続きが分かりにくいと不安になってしまうと思います。プロバイダによってその方法も異なるので、簡単に契約まで進めることができるかどうかも重視してみてください。
最新のルーターが選べるか?
どうせ使うのであれば、最新のデータ端末を選びたいですよね。実はプロバイダによって選べる端末は異なり、最新のものは選べないという可能性もありますので、事前に確認しておきましょう。
その他のサービスは?
契約内容だけでなく、プロバイダならではのサービスにも注目してみると良いかもしれません。例えば、公衆無線LANなどが自由に使えるとしたら、とても便利じゃないでしょうか?このちょっとしたサービスに力を入れているようなプロバイダもあるので、気を付けて見てみましょう。
2016年中にさらにパワーアップ?
WiMAX2+は現在ほとんどの主要都市で対応が終えられています。すでに超高速通信とされ人気を集めていますが、2016年内にさらに高速化する?との声も。
クレードルって必要?
クレードルについてご存知ですか?クレードルとは、ルーターを置くだけで充電ができる充電器であり、無線機能のないパソコンをもインターネットに接続することができるものです。買わずに後悔したという声も多いので、無線機能なしのパソコンをお持ちであれば購入しておけば間違いないでしょう。
2017年1月現在おすすめのプロバイダ
GMOとくとくBB WiMAX2+

・初期登録料3000円
・初月は無料
・キャッシュバック33000円~24000円
<提供端末>
・WX03
・W03
・W02
・WX02
・URoad-Home2+
・novas Home+CA
<料金プラン>
通常プラン・・・3609円×24
ギガ放題プラン・・・3609円×2 + 4263円×22
※プラン変更可能
<クレードル>
クレードルセット選択時はキャッシュバックが約3000円減額
月々の支払いを抑えたい場合
月額2699円~可能!
<料金プラン>
通常プラン・・・2699円×24
ギガ放題プラン・・・2699円×2 + 3353円×22
※プラン変更可能
<クレードル>
別売2750円
(WX03・・・3565円)
とにかくおトクに使いたい人おすすめ!
BIGLOBE WiMAX 2+
・2年更新
・初期登録料3000円
・初月は無料
・キャッシュバックは20000円、もしくは21600Gポイント
<提供端末>
・WX03
・W03
・WX02
<料金プラン>
通常プラン・・・3695円×24
ギガ放題プラン・・・3695円×2 + 4380円×22
※プラン変更可能
<クレードル>
ACアダプタとセット(別売)
WX03・・・5265円
W03・WX02・・・4450円
実績で選びたい人におすすめ!
・2年更新
・初期登録料3000円
・初月は無料
・キャッシュバックは20000円、もしくは月額大幅割引
<提供端末>
・WX03
・W03
・novas Home+CA
<料金プラン>
【キャッシュバック】
通常プラン・・・3495円×24
ギガ放題プラン・・・3495円×2 + 3480円×22
※プラン変更可能
【月額割引】
ギガ放題プラン・・・2780円×2 + 3480円×22
※プロバイダの接続会員料金として+200円
<クレードル>
クレードルは別売
WX03・・・3565円
W03・・・2750円
安心サポートを受けたい人におすすめ!
UQ WiMAX

・初期登録料3000円
・初月は日割
・商品券10000円プレゼント
<提供端末>
・WX03
・W03
・WX02
・WX01
・novas Home+CA
・URoad-Stick
<料金プラン>
通常プラン・・・3696円×24
ギガ放題プラン・・・3696円×2 + 4380円×22
※プラン変更可能
<クレードル>
クレードルセット有
WX03・・・+2600円
WX02・・・+2000円
安心感が欲しい人におすすめ!
DTI WiMAX
・2年更新
・初期登録料3000円から
・初月は日割りにて計算
・キャッシュバック29000円
<提供端末>
・W03
・WX02
・novas Home+CA
<料金プラン>
通常プラン・・・3500円×24
ギガ放題プラン・・・3500円×2 +4300円×22
※プラン変更可能
<クレードル>
別売2750円
わかりやすさをお求めの方におすすめ!